Vivela! Salsa Tour 2022に出演します
VIvela! Salsa Tour 2022 Septeto Santiaguero 名古屋公演はオープニングアクトのLive にOrquesta Yambe、Conjunto Domestico!どちらも3年の間に新 …
VIvela! Salsa Tour 2022 Septeto Santiaguero 名古屋公演はオープニングアクトのLive にOrquesta Yambe、Conjunto Domestico!どちらも3年の間に新 …
引っ越し先で記載するのもおかしいですが、これまで利用してきたサービスが2022/03/31で終了してしまうことを受けて、ドメインも取得し新サイトを立ち上げました。と言っても、まだまだ全然引っ越せていませんのでおいおいコン …
TbセクションのかなめMaquitaが中国へ転勤となり、走行ライブを敢行。おりしもコロナ禍第五波の緊急事態宣言解除という絶好の中休みタイミングで開催できた。お客様も限定し、ごく身近な方のみ。アッキーがDJを担当してくれた …
Domestico2020年最初のステージは、Lion Theaterさんでの「小瀬澤祭り」日本が誇る男性カンタンテの最高峰の一角をなすと呼び声高い小瀬澤さんを大フィーチャーしてのライブでした。 Lion Theater …
Domestico2019年最後のステージ、cafe de salsa in koukaido Live Special。 ライブ会場探しの話からいつも応援して下さる藤堂さんのご紹介で尋ねたCoffee Rumba。改装 …
ららぽーと名古屋みなとアクルス開店一周年記念、LOVEラテンフェスというイベントに出ないかと大須プキオのミゲルからオファーいただき実現。3日間のフェスの中日はSalsa Day。そのちょうど真ん中の時間帯をいただいた。9 …
Vivela! Salsa 2019 名古屋公演OA水曜、天候が不安定な中。Domesticoとしては持ち時間20分に最近の新曲4曲をぶち込み、久々荒木先生ともコラボと盛りだくさん もちろんメインアクトのReveは圧巻。 …
Cadena Latina Grandeも3回目。 2019年は熱中症で倒れるものもでず、無事終了。しかし、出演者130名、お客様180名ってすごいイベントですね。2019年は6バンド!・トップのLatin Mania様 …
5月11日、初めて三重県にお邪魔したDomestico。第5回 津ぅのドまんなかジャズフェスティバル!にお声かけいただき出演しました。GWも過ぎ、この日は午前中からかなりの暑さの中、メインステージ12時からのトップバッタ …
Domestico2018年最後のステージ、東海サルサ振興会「Lelolai倶楽部」35周年記念 FIESTA SALSAでらNAGOYA 2018 5月のLAF以来の現行メンバ全員参加。メンバのお母さま誕生祝いに、go …